なぜロカボ実験室をやってるのか?

コーヒーを飲んだら血糖値(糖質吸収)はどうなるか?

ブラックコーヒーの血糖値実験です。

まあコーヒーは糖質が1gとかなので、
血糖値は上がりませんでした。

牛乳も血糖値は上がらなかったので、ミルクを入れてもOK。
甘くしたい場合は、どうするか課題ですねえ。

また砂糖系を実験していきます。

 



3 COMMENTS

きょん

こんばんは。
最近、登録したばかりです。

仕事は医療従事者なのですが、本当に興味深く読ませて頂いています。

最近、バターコーヒーがめちゃくちゃ気になっているのですが、実験お願いします。
あと、朝、最初によく食べるヨーグルトも実験お願いします!!

これからも楽しく読ませて頂きます

返信する
米森

ご購読ありがとうございます!

バターコーヒーとヨーグルトですね。

ヨーグルトは実験する予定があるので、少し先になりますが、メルマガで配信しますね。

バターコーヒーはリクエストとしてメモしておきます〜。

返信する
通りすがりの訪問者

米森さん貴方は❗いろんな食べ物を食べて血糖値を調べて居る様ですけど❗
私はこう思うんですよ人それぞれ体の体質が違いますから、いくらいろんな食べ物を食べて血糖値を調べても、ムダだと思いますが居かがでしょうか❓
寧ろいろんな物を食べて、血糖値を調べて貴方の体がどうにかなったらと思うとソコが心配です。
血糖値を調べるのが良いですけど、呉々も体をご自愛下さい。

返信する

コメントお気軽にどうぞヾ(・∀・)ノ