ホーム未分類 もち麦ごはんを食べたら血糖値(糖質吸収)はどうなるか? ちょっと前にテレビなどで話題になっていた「もち麦ごはん🍚」はどんな感じで糖質が吸収されるのか実験結果です。 白米が150gで、もち麦ごはんが160gだったので10g減らしました。 血糖値ほとんど変わらないですね・・・😱 もち麦で痩せる!というのは微妙かも😅 こんな感じで毎日測ってます。 血糖値どうやって測ってるの? ロカボ実験室の無料メルマガ ヾ(・∀・)ノ 糖質制限に役立つ情報をお届けします。 LINE登録ヾ(・∀・)ノ メール登録ヾ(・∀・)ノ *メールアドレス コメントお気軽にどうぞヾ(・∀・)ノ コメントをキャンセルコメント ※ 名前 前の記事 糖質0(ゼロ)のビールを飲んだら血糖値(糖質吸収)はどうなるか… 次の記事 牛乳を飲んだら血糖値(糖質吸収)はどうなるか?