ホーム未分類 果汁グミ食べて血糖値測ってみた。 こんにちはヾ(・∀・)ノ 今日は、大好きなグミを食べた血糖値実験です。 グミの中でも僕は、断然大好きなのは、果汁グミですね。 昔から大好きです。 しかし、グミって、砂糖の塊のようなイメージありますが・・・ どうでしょうか?? 炭水化物は38.6gと・・・。なかなかですね。 気になる血糖値グラフはこちら↓↓ あれ!?!? おもったほど上がらない。 いいですねー。おやつ味グミ、食べちゃっていいんでしょうか。 うれしいですv( ̄Д ̄)v イエイ こんな感じで毎日測ってます。 血糖値どうやって測ってるの? ロカボ実験室の無料メルマガ ヾ(・∀・)ノ 糖質制限に役立つ情報をお届けします。 LINE登録ヾ(・∀・)ノ メール登録ヾ(・∀・)ノ *メールアドレス 1 COMMENT TWO 2023年9月22日 ありがたいです。 もうほとんどの記事を読ませて頂きました。 以前、かかりつけ医が血糖値計る器具付けてて自分も勧められましたが、結構高いんで見送ってました(^_^;)ほんとありがとうございます 返信する TWO へ返信する コメントをキャンセルコメント ※ 名前 前の記事 冷やし焼き芋を食べて血糖値測ってみた。 次の記事 えびフィレオ食べて血糖値測ってみた。
TWO 2023年9月22日 ありがたいです。 もうほとんどの記事を読ませて頂きました。 以前、かかりつけ医が血糖値計る器具付けてて自分も勧められましたが、結構高いんで見送ってました(^_^;)ほんとありがとうございます 返信する
ありがたいです。
もうほとんどの記事を読ませて頂きました。
以前、かかりつけ医が血糖値計る器具付けてて自分も勧められましたが、結構高いんで見送ってました(^_^;)ほんとありがとうございます