ホーム未分類 黒糖を食べて血糖値を計ってみた 【毎日投稿80日目】 黒糖10gを食べて血糖値はどうなるか? これまた白砂糖よりGI値が低いとか入れています。 だから上がっちゃうから~~! しかもまた上がり方早いから~~!笑 これGI値って逆で、低いほうが血糖値上がりが早いってことなのかと思うぐらい、逆の結果に。。 こんな感じで毎日測ってます。 血糖値どうやって測ってるの? ロカボ実験室の無料メルマガ ヾ(・∀・)ノ 糖質制限に役立つ情報をお届けします。 LINE登録ヾ(・∀・)ノ メール登録ヾ(・∀・)ノ *メールアドレス 4 COMMENTS アキ 2020年5月26日 加工黒糖でない、黒糖のみでも同じような血糖値になりますか? 返信する 米森 2020年5月27日 コメントありがとうございます! そこ、気になってるんですよね。 たぶん純粋な黒糖だったら結果が変わるんじゃないかなと思っています。 また時間できたらやってみたいと思います。 返信する 境界型A男 2024年1月27日 いつも参考にさせて頂きありがとうございます、 最近、純黒糖(サトウキビ搾汁のみを煮沸した)については、糖類でありながら逆に血糖値の上昇を抑制する?とか信じがたい研究データがあるようです。 今回の加工黒糖とは別に、純黒糖についてもお体を張って試していただければと思います^^; 返信する セイロンティー 2024年3月1日 加工黒糖は、黒糖風味の砂糖みたいな感じで、純黒糖とは成分が結構違うみたいです 純黒糖での結果、楽しみにしてまーす♪ 返信する セイロンティー へ返信する コメントをキャンセルコメント ※ 名前 前の記事 入浴して血糖値計ってみた 次の記事 サラヤ糖質コントロールごはんを食べて血糖値を計ってみた
米森 2020年5月27日 コメントありがとうございます! そこ、気になってるんですよね。 たぶん純粋な黒糖だったら結果が変わるんじゃないかなと思っています。 また時間できたらやってみたいと思います。 返信する
境界型A男 2024年1月27日 いつも参考にさせて頂きありがとうございます、 最近、純黒糖(サトウキビ搾汁のみを煮沸した)については、糖類でありながら逆に血糖値の上昇を抑制する?とか信じがたい研究データがあるようです。 今回の加工黒糖とは別に、純黒糖についてもお体を張って試していただければと思います^^; 返信する
加工黒糖でない、黒糖のみでも同じような血糖値になりますか?
コメントありがとうございます!
そこ、気になってるんですよね。
たぶん純粋な黒糖だったら結果が変わるんじゃないかなと思っています。
また時間できたらやってみたいと思います。
いつも参考にさせて頂きありがとうございます、
最近、純黒糖(サトウキビ搾汁のみを煮沸した)については、糖類でありながら逆に血糖値の上昇を抑制する?とか信じがたい研究データがあるようです。
今回の加工黒糖とは別に、純黒糖についてもお体を張って試していただければと思います^^;
加工黒糖は、黒糖風味の砂糖みたいな感じで、純黒糖とは成分が結構違うみたいです
純黒糖での結果、楽しみにしてまーす♪