なぜロカボ実験室をやってるのか?

玄米を食べたら血糖値(糖質吸収)はどうなるか?

今日は、玄米150gと、過去に食べたお米シリーズを比較です。

「玄米は血糖値が上がりにくい」

なんて言われていますが、どうでしょうか?

さて、血糖値はどうなるか??

結果はこちら↓↓

黄色のグラフが玄米です。

うーん、やっぱり同じぐらいですね。
まあそら、同じお米ですもんねえ。

結論的には、ご飯系は何を食べても同じということになりました。



4 COMMENTS

ゆみんこ

卵かけご飯はどうでしょうか。卵で米がコーティングされて吸収が穏やかになりそうなイメージなんですが…

返信する
ゆきママ

お菓子隠し食いする糖尿病の夫がいるのでとても参考になります❗
ありがとうございます✨
薬服用なので効いているかはわかりませんがキクイモのパウダーを夫の味噌汁に入れています。
私も予備軍なので時々こっそり飲んでいます。

返信する
さとみ

冷ごはん(白米、玄米)だと本当に食後血糖値は上がらないのかが気になります^ – ^

返信する
さとみ

インド米、ジャスミン米も試して下さい。冷えた状態のご飯との違いも知りたいです。

返信する

ゆきママ へ返信する コメントをキャンセル